一流企業からの信頼の実績

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

Zoho SalesIQ を活用した顧客関係構築

Zoho SalesIQを活用したeコマースの顧客関係構築
 

訪問者を分析してプロモーションをパーソナライズする

顧客がWebサイトをどう活用しているかを把握することは、顧客満足度を向上させるためのプロモーションを実施する上で重要です。サイト訪問者の行動を調査し、関心が最も高いページと低いページを特定することで、効果の高いコンテンツを見極めることができます。

 

迅速な回答で売上アップ

オンラインショップにWebチャットを追加すれば、商品やサービスに関する疑問をリアルタイムに解決できるため、顧客の信頼が高まり、売り上げの増加につながります。チャットトリガーを積極的に活用することで、重要なステージにいる顧客に自動的にアプローチすることが可能なので、カート離脱の抑制にも役立ちます。

 

充実したサポートでリピーターを獲得する

顧客との関係は、支払いが完了したら終わりではありません。注文の追跡、返品/返金、フィードバックなどに関する情報もリアルタイムで提供することになります。担当部署やルーティングルールを設定し、顧客を適切なスタッフにつなげることができます。

モバイルアプリの利用客に対応する

今日、ECサイトの売上の多くは、モバイルアプリによるものです。Mobilisten(iOS、Android、React Native向けのZohoモバイルSDK)は、モバイル買い物客にアプリ内サポートを提供できます。

  • イベントベースのアプリ内チャットトリガー  

    モバイルアプリのユーザーが決済の不成立や商品の在庫切れなどの問題に遭遇するステージを特定し、状況に応じてWebチャットを表示することで、すぐに問い合わせができるようにします。

  • プッシュ通知  

    プッシュ通知で顧客に購入の完了を促し、ウィッシュリストの商品に関する割引情報を通知し、引換券やクーポンを送信して顧客を誘導することもできます。アプリ内メッセージの追加もできます。

イベントベースのアプリ内チャットトリガー  
プッシュ通知
プッシュ通知
  

外部チャネルを活用して比類のないeコマース顧客関係構築を実現する

インスタントメッセージングを活用することは、飽和状態にあるeコマース市場において重要です。インスタントメッセージングアカウントをSalesIQ に接続することで、顧客が好むメッセージングアプリでリアルタイムにサポートを提供できます。

詳細はこちら

スマートなチャットボットを構築する

eコマースに関する問い合わせの多くは、チャットボットで対応できるため、問い合わせ対応に時間を取られることなく、より複雑な問題に取り組む時間を確保できます。Zoho SalesIQ を使えば、スマートな会話型回答ボットを導入できます。このボットは、リソースライブラリを使用して顧客からの問い合わせに応答します。Zoho のコードレスボットプラットフォーム「Zobot」を使えば、コーディングなしで独自のカスタムボットも構築できます。必要なのは、フローを設定して、応答を追加するだけです。

社内のチャットボットとZoho SalesIQ を連携させるWebhookにも対応しています。

  • 専用の有能なアシスタント  

    ボットをすべてのアプリやデータベースと連携することで、データベースから注文追跡データを取得したり、訪問者の詳細情報や購入履歴をCRMアカウントに取り込んだり、チャットをサポート問い合わせに変換したりできます。

  • データに基づいて顧客にアドバイス  

    買い物客にとって、自分に合った商品を見つけるのは至難の業です。チャットボットは、顧客の要件、Webサイトでの行動履歴、購入統計、他のユーザーレビューなどに基づいて、おすすめの商品を提示できます。

専用の有能なアシスタント
顧客のデータ主導アドバイザー
  

チャット内に記事を提示

商品の仕様、返品/返金ポリシー、支払い方法、セキュリティなどに関するリソースライブラリを作成し、買い物客がチャットウィンドウから直接アクセスするか、AIボットが応答として使用できるようにします。担当者によるチャット応答に記事を追加することもできます。

チャット内記事で顧客に回答を見つけてもらう  

Webチャットの営業時間を設定する

サポートチームが顧客へのサポートに利用できるWebチャットの稼働時間を指定します。チャットウィジェットは、時間外には表示されないので、顧客が担当者からの応答を意味もなく待つことはなくなります。

Webチャットの営業時間を設定する  

Zoho CRM 連携とZoho Desk 連携

Zoho SalesIQ をZoho CRM とZoho Desk に連携することで、カスマタージャーニーの全体像を詳しく把握できます。チャットのデータをCRMに取り込む、チャット中に顧客データや関連する問い合わせを表示する、顧客からの照会を問い合わせに変換するなどのすべてを同じ場所から行うことができます。

Zoho CRM 連携とZoho Desk 連携  

顧客データの状況に応じたウィジェットの作成

カート情報、注文の詳細、閲覧中のページ、チャット履歴など、チャット中に必要なデータを表示できます。カスタムウィジェットを作成することで、外部サービスのデータを表示し、データベースに詳細情報を取り込むことで、返金処理を行うなどの操作も実行できます。

顧客データの状況に応じたウィジェットの作成  

顧客がチャット履歴にアクセスできる

顧客はチャットウィンドウ内で別の会話としてチャット履歴にアクセスでき、チャットの参照やチャットの再開ができます。

顧客がチャット履歴にアクセスできる
顧客がチャット履歴にアクセスできる
  

Zoho Analytics で数字から洞察を収集する

訪問者数の多い商品ページを把握して、在庫の補充や調整を行い、チャットの流入や担当者のパフォーマンスを把握しましょう。適切な人員を配置するなど、データから洞察を得ることで、eコマースストアの運営を最適化できます。

Zoho Analyticsで数字から洞察を収集する  
Zoho Analyticsで数字から洞察を収集する  

連携可能なECプラットフォーム

  •  

    BigCommerce

  •  

    Magento

  •  

    Shopify

  •  

    Volusion

  •  

    Squarespace

  •  

    Open Cart

  •  

    PrestaShop

  •  

    GoDaddy

連携可能なサービス一覧

外出先でも顧客に対応

Android やiOS 向けのZoho SalesIQ をダウンロードすると、スマートフォンにチャット通知が届き、どこにいても顧客にサポートを提供できます。

外出先でもつながりを保つ
外出先でもつながりを保つ
外出先でもつながりを保つ

eコマースにWebチャットを導入して、訪問者とのつながりを強化しましょう

無料トライアル登録