その名刺、大切にしまう前にデジタル化しましょう。
営業担当者は、毎日たくさんの名刺をお客さまと交換します。名刺を渡した人は、これから商談化する可能性のある「見込み客」です。しかし、実際には受け取った名刺のほとんどはデジタル化されることなくデスクに眠っています。また、デジタル化された見込み客情報も企業のデータベースに保存されたまま積極的な営業アプローチが行われることなく放置されています。
無料で使える名刺管理アプリ
「Card Scanner(カード・スキャナー)」とは
ZohoのCard Scannerアプリはモバイル(iPhone/Android)、タブレット端末でご利用いただけるOCR処理*による名刺管理アプリです。
名刺をカメラで撮影するだけで、記載された文字をスキャンし、自動でテキスト化。姓・名・メールアドレス・電話番号などを自動で識別します。
テキスト化された名刺データは、Zoho CRMの見込み客として登録することはもちろん、端末の連絡先やGoogle 連絡先など、ご利用中のツールに登録できます。
*OCR(Optical Character Recognition/Reader)とは、光学的文字認識のことで、手書きの文字や印刷された文字を読み取り、コンピューターが利用できるデジタルの文字コードとして変換する技術です。
Card Scannerの特徴
-
文字の自動デジタルテキスト化
-
自動メールを送信できる
-
複数言語に対応
-
名刺スキャン枚数の上限なし
-
見込み客の獲得元(名刺交換・展示会など)を登録できる
Card Scanner × Zoho CRMで
ビジネスにつなぐ
Card Scannerでテキスト化された見込み客情報を利用し、営業アプローチを行う活用例を見てみましょう。
獲得した名刺をその場でスキャンし、Zoho CRMの見込み客として登録します。名刺交換、展示会など見込み客の獲得元に応じて送信する挨拶メールをセットしておけば、登録と同時に挨拶メールを相手に合わせて送信できます。もちろん、会話内容に応じて送信する内容をカスタマイズすることもできます。すぐには商談につながらない場合には、割引キャンペーンや新商品のご案内などの際に配信し、商談チャンスをうかがいます。
商談・受注につながった見込み客はどのような獲得経路からなのか、見込み客として登録した営業担当者は誰なのかなどレポートを作成することで、活動の成果を可視化し今後の活動につなげられます。
ナーチャリング(見込み客の育成)
営業アプローチを実施し、商談化・受注
成果を可視化
モバイルCRMが無料で使える
「Zoho CRM」モバイルアプリ
