Mail Lite
/ユーザー/月額(年間払い)ユーザー登録メールにアクセス - Mail
- 複数ドメインのメールホスティング複数のドメインを単一のアカウントから追加、管理できます。
- ドメインエイリアスドメインエイリアスを既存のドメインに対して構成できます。
- メールルーティング指定したドメインまたはサーバーに配信先を変更する配信詳細オプションを選択できます。
- メールとフォルダーの共有組織内で特定のメールや全フォルダーを共有できます。
- ストリーム - コラボレーションツールメールや投稿を共有して、ソーシャルメディア型の会話を始められます。
- オフラインアクセスメールの表示、返信やテンプレートの作成がオフラインでできます。
- メールの取り消し受信者への配信後にメールの取り消しができます。
- eWidgetとDeveloper Spaceデフォルトの連携機能が1つにまとめられています。開発者向けツールでカスタム拡張機能も作成できます。
- タスク、メモ、ブックマークメモ/タスク/ブックマークの確認、管理、作成を受信トレイで行えます。
- メールクライアントのIMAP/POPアクセス指定したメールクライアントの受信トレイに、IMAP/POPプロトコルを使ってアクセスできます。
- 大きな添付ファイル(最大250 MBサイズ)アップロードできる添付ファイルは最大250 MB。表示権限も設定できます。
- Exchange Activesyncメール、連絡先、カレンダーを、Windows、iOS、Android端末のメールクライアントと同期できます。
- iOS、Android向けモバイルアプリ一般的な基本ソフトに対応した多機能モバイルアプリ。
- Calendarカレンダーをチームで共有することで、スケジューリングがスムーズでかんたんになります。
- 共有カレンダーカレンダーをチームで共有することで、スケジューリングがスムーズでかんたんになります。
- グループカレンダーチームで共通のカレンダーを作成することで、チームワークが円滑になります。
- アポイント予定クライアントとのアポイントを、アポイント要求フォームで確保できます。
- カレンダー同期個人/グループカレンダーを外部のカレンダーと同期できます。
- モバイルカレンダーZoho Mailモバイルアプリからカレンダーにアクセスできます。
Mail Premium /ユーザー/月額(年間払い)50 GB/ユーザーユーザー登録メールにアクセス - Mail
- MAIL LITEすべての機能+
- 大きな添付ファイル(最大1 GBサイズ)アップロードできる添付ファイルは最大1 GB。表示権限も設定できます。
- アーカイブとeDiscoveryデータ保持ポリシーを設定して、メールのアーカイブと取り出しを、eDiscoveryで行うことができます。
- メールのバックアップと復元ポリシーを設定して、ユーザーアカウントから削除されたメールをバックアップし、必要に応じて取り出すことができます。
- ホワイトラベル提供Zohoのメールソリューションを、独自のロゴとカスタムサインインURLで、固有のブランドに仕立て直すことができます。
- S-MIMEデジタル署名と暗号化のサービスで、メールセキュリティを強化できます。
- Calendar
- MAIL LITEすべての機能+
- リソース予約会議用の会議室と必要設備を予約できます。
Workplaceから開始/ユーザー/月額(年間払い) 詳細はこちら詳細はこちら - ビジネス用メールとオンラインオフィスアプリを搭載したフルコミュニケーションセットを入手してください。
- Workplaceには次のものを含みます。
- 安全なビジネス向けメール
- オンラインファイルマネージャー
- オンラインワードプロセッサー
- オンラインスプレッドシート
- プレゼンテーションソフトウェア
- インスタントチャットコミュニケーション
- オンライン会議ソフトウェア
- イントラネットとコラボレーション
*アーカイブと保持ストレージを含みます。詳細はこちら。
プレミアムプランはエンタープライズ機能を備えています。ご確認ください!
Mail Premiumプランを15日間無料でお試し・クレジットカードは不要
無料お試し登録永久に無料のプラン
- 最大5ユーザー・5 GB/ユーザー・添付ファイルサイズ上限:25 MB。
- Webアクセスと無料モバイルアプリ*。
- 単一ドメインのメールホスティング。
営業へのお問い合わせ
大企業向けのカスタムプランもご用意しています。
*IMAP/ POP/アクティブ同期は無料プランに含まれていません。
よくある質問
ユーザーライセンスのしくみを教えてください。
Zoho Mailの無料プランは、1組織あたり最大5ユーザーまで対応しています。ただし、6人目のユーザーを追加する場合、6つの有料ライセンスを購入する必要があります。つまり、Zohoのサービスをそのままお使いいただくには、組織全体で有料プランに移行していただく必要があります。
同じ組織で2つ以上のプランを組み合わせて使用できますか?
使用できます。組織の規模に基づいてZoho MailとZoho Workplaceプランを組み合わせることができます。このオプションは、有料プランの年間契約でのみ利用できます。組織に適したカスタマイズ計画については、sales@zohocorp.comにご連絡ください(英語対応)。
どのような支払方法がありますか?
Visa、MasterCard、American Expressなど各種クレジットカード払いをご利用いただけます。
データは安全ですか?
当社はお客さまのデータの安全性を確保することを重視しています。当社の設備には監視カメラ、生体認証アクセス、高度な火災、洪水、窃盗監視システムを導入し、24時間365日体制の厳重なセキュリティーを施しています。また、ネットワークセキュリティーシステムには、最新の暗号化技術や、侵入検知・防止技術を採用しています。
契約期間はいつまでですか?
Zoho Mailは従量制サービス(年間契約)です。つまり、長期契約はありません。Zoho Mailアカウントにサインインすれば、いつでもアカウントのアップグレード、ダウングレード、またはキャンセルが可能です。
返金保証はありますか?
当社の製品やサービスにご満足いただけない場合には、いつでも登録をキャンセルしていただけます。その場合、全額をご返金いたします。詳細については、こちらの返金ポリシーをお読みください。
割引制度はありますか?
Mailのみのプラン(Mail LiteやMail Premium)は、すでに割引制度が利用できます。非営利団体や慈善団体に特別料金をご用意しています。割引価格についてはsales@zohocorp.comまでお問い合わせください(英語対応)。
GDPRに準拠していますか?
はい。当社はユーザーのプライバシーを尊重しているため、個人情報の処理方法について明確なルールと戦略を定めています。当社は、長年にわたり、業界基準を常に上回ることで、この取り組みを実践してまいりました。当社は、製品が機能するために必要な範囲を超えてユーザーの個人情報を収集、処理する必要はなく、この点は今後も変わりません。当社には、プライバシーに配慮する文化があり、GDPRは、この文化をさらに高める機会となります。詳しくは、こちらの当社GDPRポリシーをご覧ください。