1. Zoho Mail
  2. 料金

あらゆるビジネスニーズに対応するユーザーベースの柔軟な料金設定。

安全でプロフェッショナルなメール

限定オファー
2023年11月10日までに登録すると、年間登録が1か月無料になります。
USDINREURGBP

*アーカイブと保持ストレージを含みます。詳細はこちら

※本ページのプラン別機能対応は、お客さまの利便性向上を目的として、こちらの英語版ページ(米国データセンターの機能)を翻訳したものです。2022年2月以降にご登録されたユーザーさまには、日本データセンターの機能が適用されるため、一部の表記に差異が発生する可能性がございます。ご購入に際しては、必ず評価版による機能確認を行ってください。また、必要な機能がご指定のプランに備わっているか不明な場合は、事前にこちらからお問い合わせいただくことを推奨しております。

プレミアムプランはエンタープライズ機能を備えています。
こちらからご確認ください

Mail Premiumプランを15日間無料トライアル・クレジットカードは不要

無料トライアル

営業へのお問い合わせ

大企業向けのカスタムプランもご用意しています。

柔軟な料金

組織内のさまざまなユーザー向けにさまざまなプランを組み合わせできます。

*IMAP/ POP/アクティブ同期は無料プランに含まれていません。

よくある質問

  • 同じ組織で2つ以上のプランを組み合わせて使用できますか?

    使用できます。組織の規模に基づいてZoho MailとZoho Workplaceプランを組み合わせることができます。このオプションは、有料プランの年間契約でのみ利用できます。組織に適したカスタマイズ計画については、sales@zoho.jpにご連絡ください。

  • データは安全ですか?

    当社はお客さまのデータの安全性を確保することを重視しています。当社の設備には監視カメラ、生体認証アクセス、高度な火災、洪水、窃盗監視システムを導入し、24時間365日体制の厳重なセキュリティーを施しています。また、ネットワークセキュリティーシステムには、最新の暗号化技術や、侵入検知・防止技術を採用しています。

  • 製品購入の手順・プロセスを教えてください。

    Zoho 製品購入(もしくは有料版へのアップグレード)時の手順・プロセスに関しましては、ご購入についてをご確認ください。また、ご購入の際には販売規約をご確認ください。

  • どのような支払方法がありますか?

    JCB、Visa、MasterCard、American Expressなど各種クレジットカード払いをご利用いただけます。

  • 契約期間はいつまでですか?

    Zoho Mailは年間契約の従量制サービスです。つまり、長期契約はありません。Zoho Mailアカウントにサインインすれば、いつでもアカウントのアップグレード、ダウングレード、またはキャンセルが可能です。

  • 返金保証はありますか?

    はい、あります。詳細については、こちらをご確認ください。

  • 割引制度はありますか?


    Mailのみのプラン(MailライトやMailプレミアム)は、すでに割引制度が利用できます。割引価格についてはsales@zoho.jpまでお問い合わせください。

  • GDPRに準拠していますか?

    はい。当社はユーザーのプライバシーを尊重しているため、個人情報の処理方法について明確なルールと戦略を定めています。当社は、長年にわたり、業界基準を常に上回ることで、この取り組みを実践してまいりました。当社は、製品が機能するために必要な範囲を超えてユーザーの個人情報を収集、処理する必要はなく、この点は今後も変わりません。当社には、プライバシーに配慮する文化があり、GDPRは、この文化をさらに高める機会となります。詳しくは、こちらの当社GDPRポリシーをご覧ください。

  • Zoho Mailは、HIPAAに準拠していますか?

    はい、Zoho MailはHIPAAに準拠しています。詳細はこちらをご覧ください。

  • 購入後のテクニカルサポートはありますか?

    はい。ご利用中のプランにあわせて、以下の通りご案内しています。

    有料プランをお使いのお客さま:日本語サポート窓口からのお問い合わせ
    無料プランをお使いのお客さま:メール(support@zohomail.com)でのお問い合わせ(英語対応)

    製品の購入やプランに関するご質問などは、ご利用中のプランにかかわらず、また、ご購入前でもsales@zoho.jpまでお気軽にお問い合わせください。