モバイルメール
モバイルメール
メールプログラムがプリインストールされたモバイルデバイス(Blackberry、iPhone/iPad、Nokia-Symbian、Palm、Windows Mobileなど)を使用している場合、そのメールプログラムをZoho Mailと同期するように設定して、移動中でもメールにアクセスできます。
iPhoneの設定
- 開始するには、アカウントのIMAPアクセスを有効にする必要があります。
- Zoho Mailにサインインし、[Zoho Mailの設定]ページでIMAPを有効にしてください。設定を保存してください。
- iPhoneのメインメニューから[設定]>>[メール]の順に選択してください。
- [アカウントを追加]>>[その他]の順に選択してください。
- [IMAP]を選択してください。
- [名前]項目に名前を入力してください。
- [アドレス]項目に完全なメールアドレスを指定します(Zohoでホストされているドメインユーザーの場合はusername@yourdomain.com、@zoho.comのユーザーの場合はusername@zoho.com)。
- 下方向にスクロールして、受信メールサーバーの設定を入力してください。
- [ホスト名]項目で、[ホスト名]項目に「imap.zoho.com」と入力してください。
- [ユーザー名]項目に完全なメールアドレスを指定します(Zohoでホストされているドメインユーザーの場合はusername@yourdomain.com、@zoho.comのユーザーの場合はusername@zoho.com)。
- [パスワード]項目にパスワードを入力してください。
- 下方向にスクロールして、送信メールサーバー(SMTP)の設定を入力してください。
- [ホスト名]項目で、[ホスト名]項目に「smtp.zoho.com」と入力してください。
- [ユーザー名]項目に完全なメールアドレスを指定します(Zohoでホストされているドメインユーザーの場合はusername@yourdomain.com、Zohoのユーザーの場合はusername@zoho.com)。
- [パスワード]項目にパスワードを入力してください。
- Mailによりメール設定が確認されます。設定が確認され、メールアカウントが追加されます。ただし、iPhoneが自動的に間違ったポートにチェックインした場合は、エラーメッセージが返されます。[OK]をクリックして、アカウントの作成を続けます。
- iPhoneのメインメニューから[設定]>>[メール]の順に選択してください。
- 作成したメールアカウントを選択してください。
- 下方向にスクロールして[詳細設定]を選択してください。
- 受信設定の[SSLを使用]で、[オン]を選択してください。
- [サーバーのポート]に「993」と入力してください。
- 設定を保存し、[アカウント情報]に戻ります。
- 下方向にスクロールして[SMTP]を選択してください。
- 追加されたSMTP設定のリストから、「smtp.zoho.com」を選択してください。
- 送信設定の[SSLを使用]で、[オン]を選択してください。
- [サーバーのポート]に「465」と入力してください。
- Mailによりメール設定が再度確認されます。サインインに成功すると、メールアカウントが作成され、iPhoneのWebメールアカウントに追加されたフォルダーを確認できます。
- 問題なく完了したら、[メール]画面に移動してください。
- 同期のフォルダー設定を構成するには、新しいアカウントを選択して[詳細設定]をクリックしてください。
- メールボックスの動作で、iPhone/iPad/iPodフォルダーをサーバー上のフォルダーにマッピングしてください。
- Zoho Mail Web画面で、該当するIMAPの削除オプションを選択してください。
- Zoho Mailで[削除しない]オプションを選択した場合、iPhone/iPad/iPodでメッセージを削除してもZoho Mailからはメッセージが削除されません。iPhoneの設定を変更するには、[削除したメッセージ]セクションに移動して、[削除]をクリックしてください。希望に応じてオプションを選択してください。
- 削除しない:メッセージをデバイス上で削除しても、Webメールには影響しません。
- 1日後:デバイス上でメールを削除すると、1日後にWebメールでも削除されます。
- 1週間後:デバイス上でメールを削除すると、1週間後にWebメールでも削除されます。
- 1か月後:デバイス上でメールを削除すると、1か月後にWebメールでも削除されます。
- これで、メールにアクセスする場所に関係なくフォルダーが同期されます。
- これで、iPhone/iPad/iPodでZoho Mailを正常に設定できました。
Zoho MailのIMAP構成の設定
サーバーの詳細とポートの詳細は、設定のためにiPhoneが自動的に検出してください。メール設定の[詳細設定]タブを選択し、ポートとSSLの詳細情報が次の表のとおりであることを確認してください。
Zoho MailへのアクセスのためのIMAP設定 | ||
パラメーター | @Zohoのアドレス | @ドメイン(Zohoでホストされているドメイン) |
メールアドレス | Username@zoho.com | Username@yourdomain.com |
[ユーザー名の形式] | Username@zoho.com | Username@yourdomain.com |
[受信メールサーバー名] | imap.zoho.com | |
[受信ポート番号] | 993 | |
[セキュア接続(SSL)] | あり | |
[送信メールサーバー名] | smtp.zoho.com | |
[送信ポート番号] | 465 | |
[送信メールサーバーで認証が必要] | あり |