- SSOアプリ数:3
- Directoryストア数:2
- 標準のプロビジョニング機能
- 端末認証数:10
- 標準の管理者設定
- レポート利用期間:7日間
- ルーティングポリシー:標準
- 条件付きアクセスポリシー:標準
- その他のポリシー:標準
- 多要素認証(MFA)
- 標準の条件付きの割り当て
- 英語サポート
無料プランのすべての機能+
- SSOアプリ数:無制限
- カスタマイズ可能なプロビジョニング機能
- レポート利用期間:30日間
- ルーティングポリシー:5件
- 条件付きアクセスポリシー:5件と2件の条件
- その他のポリシー:5件
- カスタムドメイン
- 日本語サポート
前述の料金には、消費税が含まれています。
上記はすべて税別表示料金です。別途消費税がかかります。
Zoho Directory プランの比較
Zoho Directory - プランの比較
料金
1台追加ごとに、年間払い
※本ページのプラン別機能対応は、お客さまの利便性向上を目的として、こちらの英語版ページ(米国データセンターの機能)を翻訳したものです。2022年2月以降にご登録されたユーザーさまには、日本データセンターの機能が適用されるため、一部の表記に差異が発生する可能性がございます。ご購入に際しては、必ず評価版による機能確認を行ってください。また、必要な機能がご指定のプランに備わっているか不明な場合は、事前にsales@zoho.jpまでいただくことを推奨しております。
よくある質問
Zoho Directory のアプリに制限はありますか?
Zoho Directory の無料版では、サポートされる外部サービスアプリは3個までですが、追加できるZoho アプリの数に制限はありません。
Zoho Directory の有料版では、アプリケーションの制限はありません。
Zoho Directory のトライアル期間とは何ですか?
Zoho Directory を45日間お試しいただけます。
どのような支払方法がありますか?
JCB、Visa、MasterCard、American Expressをご利用いただけます。
製品購入の手順・プロセスを教えてください。
Zoho 製品購入(もしくは有料版へのアップグレード)時の手順・プロセスに関しましては、ご購入についてをご確認ください。また、ご購入の際には販売規約をご確認ください。
返金保証はありますか?
はい、あります。詳細については、こちらをご確認ください。
購入後のテクニカルサポートはありますか?
はい。ご利用中のプランにあわせて、以下の通りご案内しています。
有料プランをお使いのお客さま:日本語サポート窓口からのお問い合わせ
無料プランをお使いのお客さま:メール( support@zohodirectory.com )でのお問い合わせ(英語対応)製品の購入やプランに関するご質問などは、ご利用中のプランにかかわらず、また、ご購入前でもsales@zoho.jpまでお気軽にお問い合わせください。