Zoho InventoryとZoho Notebookの連携
Zoho Notebookは、あらゆるニーズに対応するメモツールです。頭に浮かんだアイデアも、毎日のやることリストも、オフィスの書類も、Zoho Notebookがあればすべてを一元管理することができます。
Zoho Notebookと連携することで、メモ(カード)の作成、チェックリストの作成、画像のアップロード、文書の追加などのさまざまな操作をZoho Inventoryの画面内から行うことができます。
Zoho Notebook拡張機能のインストール
- 画面右上の [設定] アイコンをクリックします。
- 連携タブで[Zohoアプリ]を選択します。

- [Zohoアプリ]画面で、下にスクロールし、[Zoho Notebook]の横にある[インストールする]をクリックします。

- 表示される画面で、[インストールする]をクリックします。
Zoho Inventoryアプリが更新されます。Zoho Notebookは、Zoho Inventoryの拡張機能としてインストールされます。画面右側のアイコンからアクセスできるようになります。

ヒント:
- 作成したメモやチェックリスト、Zoho Notebookに追加した画像や文書をまとめてメモ(カード)と呼びます。
- Zoho NotebookとZoho Inventoryを連携する前に、Zoho Notebookアプリですでにメモ(カード)を作成している場合は、Zoho Notebook拡張機能でメモ(カード)にアクセスできます。
メモの作成
- 画面右側のアイコンにカーソルを合わせ、[Zoho Notebook拡張機能]をクリックします。
- 表示される画面で、Zoho Notebook拡張機能の右上にある[+]ボタンをクリックします。
- ドロップダウンから [書き込み] を選択します。

- メモのタイトルと内容を入力します。
- メモのタイトルの横にある [チェックマーク] ボタンをクリックして保存します。

- メモがメモ(カード)として追加されます。Zoho Notebook拡張機能からアクセスできます。
チェックリストの作成
- 画面右側のアイコンにカーソルを合わせ、[Zoho Notebook拡張機能]をクリックします。
- 表示される画面で、Zoho Notebook拡張機能の右上にある[+]ボタンをクリックします。
- ドロップダウンから [To Do] を選択します。

- チェックリストのタイトルと、完了する必要がある項目またはタスクを入力します。
- チェックリストのタイトルの横にあるチェックマークボタンをクリックして保存します。

- チェックリストがメモ(カード)として追加されます。Zoho Notebook拡張機能からアクセスできます。
画像のアップロードする
- 画面右側のアイコンにカーソルを合わせ、[Zoho Notebook拡張機能]をクリックします。
- 表示される画面で、Zoho Notebook拡張機能の右上にある[+]ボタンをクリックします。
- ドロップダウンから [アップロードする] を選択します。

- 表示される画面で、アップロードする画像を選択し、[開く] をクリックします。
画像がメモ(カード)として追加されます。Zoho Notebook拡張機能からアクセスできます。

ヒント:一度にアップロードするできる画像は1枚のみです。
ドキュメントの添付
- 画面右側のアイコンにカーソルを合わせ、[Zoho Notebook拡張機能]をクリックします。
- 表示される画面で、Zoho Notebook拡張機能の右上にある[+]ボタンをクリックします。
- ドロップダウンから [添付する] を選択します。

- 表示される画面で、アップロードするファイルを選択し、[開く] をクリックします。
ドキュメントがメモ(カード)として追加されます。Zoho Notebookアプリからアクセスできます。

ヒント:一度にアップロードするできる画像は1枚のみです。
カードの削除
ヒント:作成したメモやチェックリスト、Zoho Notebookに追加した画像や文書をまとめてメモ(カード)と呼びます。
- 画面右側のアイコンにカーソルを合わせ、[Zoho Notebook拡張機能]をクリックします。
- 表示される画面で、削除するメモ(カード)の横にある [その他] ボタンをクリックします。
- ドロップダウンから [削除する] をクリックします。

ヒント:Zoho Notebook拡張機能でメモ(カード)を削除すると、そのメモ(カード)はZoho Notebookアプリでも削除されます。同じようにZoho Notebookで削除したメモ(カード)は、Zoho InventoryのZoho Notebook拡張機能でも削除されます。
Zoho Notebookでメモ(カード)を開く
Zoho Notebookで既存のメモ(カード)をお気に入りとしてマークしたりロックしたり、タグを追加したりすることができます。手順は以下のとおりです。
- 画面右側のアイコンにカーソルを合わせ、[Zoho Notebook拡張機能]をクリックします。
- 表示される画面で、メモ(カード)の横にある [その他] ボタンをクリックします。
- ドロップダウンから [Notebookで開く] をクリックします。

Zoho Notebook Webアプリがブラウザーの新しいタブで開きます。
- メモ(カード)の右上にある [その他] ボタンをクリックし、実行する操作を選択します。

- メモ(カード)の右上隅にある [・・・](その他) ボタンをクリックし、実行する操作を選択します。
Zoho Notebook拡張機能のアンインストール
- 画面右上の [設定]アイコンをクリックします。
- [設定]画面で、下にスクロールして[連携]の[Zohoアプリ]を選択します。
- [Zohoアプリ]画面で、下にスクロールし、[Zoho Notebook]の横にある[アンインストール]をクリックします。

- 表示される画面で、[アンインストールする]をクリックします。
- Zoho Inventoryアプリが更新され、更新後にZoho Notebook拡張機能がアンインストールされます。ただし、Zoho Notebook拡張機能を使用して作成したメモ(カード)は、Zoho Notebookアプリで引き続き使用できます。