サービス内容合意書(SLA)の自動化で期日を守る

サービス内容合意書(SLA)とは、「重要な問題はXX時間以内に解決する」といったルールを使用して、提供するサービスレベルを定義する契約のことです。十分な時間的余裕を持って通知が行われるエスカレーションを設定することで、この契約を違反しないように徹底できます。また、専門的経験が豊富な開発者に未解決の問題を割り当て直すなど、アクションを自動化することも可能です。

ユーザー登録

SLA:Zoho Projects

最初から最後まで、プロセスを自動化

SLAを作成し、実行するタイミングを指定したら、すべてのプロセスが自動的に行われるため、ステップごとにモニタリングする手間が省けます。

プロセスの自動化

目指す目標を設定

作成した各SLAに、達成したい目標を設定します。例えば、「ストッパーを表示」と印のつけてある問題はすべて6時間以内に解決する、問題への解決は1時間以内に投稿するなど設定できます。

目標の設定

必要に応じてエスカレーションを行い、SLAを保証

エスカレーションは多くのレベルで行うことができます。たとえば、問題が未解決のままの場合、2時間以内に上級開発者へ、4時間以内に技術リーダーへ、6時間以内にプロジェクトマネージャーへ通知するように設定できます。また、どのレベルでどのようなアクションをとるべきかを指定することもできます。

必要に応じたエスカレーション

最新情報を顧客と共有

プロジェクトユーザーや顧客ユーザーに、問題修正の進捗状況を通知できるようになりました。定義済みの条件を満たすと送信されるメール通知により、最新情報を提供しましょう。

顧客と共有