売上レポート
売上レポートとは、特定の期間に企業内で発生したすべての売上データを網羅的に記録したものです。受注、請求書、顧客、支払いなどのデータから、今後の販売戦略を策定することができます。
顧客別の売上
顧客別の売上レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[顧客別の売上レポート]の順に移動します。
- レポートに抽出する[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
- このレポートから、顧客ごとの項目を絞り込んで売上レポートを表示できます。 詳細については、レポートの[その他の詳細]セクションをご参照ください。
メモ:金額は基準通貨で表示されます。

その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示
その他の詳細
- 顧客別販売レポートでは、次のデータ項目を確認できます。名前、請求書の数、売上、売上(税込)などです。
- レポートのデータは、これらの項目を絞り込んで表示できます。
- このレポートは、選択した期間におけるすべての受け取り請求書、その詳細、現在の状況の一覧が表示されます。
- 顧客名をクリックすると、その連絡先の概要画面が表示されます。
- 請求書の数、売上、税込み売上などの項目をクリックすると、その顧客における該当の項目の売上レポートが表示されます。
- このレポートには、顧客のすべての請求書の一覧が表示されます。
- このレポートでは、次の項目を確認できます。 請求書のステータス、日付、番号(請求書番号)、売上、税込み売上、残額などです。
- 特定の顧客の売上レポートをエクスポートまたは印刷することができます。
商品別の売上
商品別の売上レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[商品別の売上レポート]の順に移動します。
- レポートを抽出するためにに[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
- このレポートから、顧客ごとの項目を絞り込んだ売上レポートを作成できます。 詳細については、レポートのその他の詳細セクションを参照してください。
メモ:金額は基準通貨で表示されます。



その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示
その他の詳細
商品別の売上レポートでは、次のデータ項目を確認できます。商品名、販売数、合計、平均価格などです。
- レポートのデータは、これらの項目を絞り込んで表示できます。
- このレポートから、追跡されたすべての在庫商品や非在庫商品の統計を取得できます。
- このレポート内のすべてのパラメーターは、関連するデータに関連付けされます。
- 商品の名前をクリックすると、その商品の概要画面に移動します。
- 購入数量、金額、平均価格などの他のパラメーターをクリックすると、その商品における売上レポート画面に移動します。
- このレポートから、商品を絞り込んだ販売レポートをエクスポートまたは印刷することができます。
商品別の注文補充

商品別の注文補充レポートをを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[商品別の注文補充レポート]の順に移動します。
- 画面右上にある[レポートのカスタマイズ]をクリックします。
- レポートを抽出するためにに[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付項目が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
返金の履歴
このレポートでは、販売注文の返品・返金履歴を把握することができます。
このレポートを表示するには、
画面左側のメニューから[レポート]タブに移動します。
[売上]→[返金の履歴]の順に移動します。
た、画面上部にある[レポートのカスタマイズ]をクリックして、独自の日付範囲のレポートを実行することもできます。

カテゴリー別の売上
カテゴリー別の売上レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[カテゴリー別の売上レポート]の順に移動します。
- 画面右上にある[レポートのカスタマイズ]をクリックします。
- レポートを抽出する[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付項目が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。

メモ:金額は基準通貨で表示されます。
その他の詳細
- カテゴリー別の販売レポートには、次のデータ項目を確認できます。 カテゴリー、販売数、総額などです。
- これらの項目を絞り込んだレポートを作成できます。
- このレポートには、選択した期間における利用可能なすべてのカテゴリーとその販売の詳細が表示されます。


営業担当者別の売上
営業担当者別の売上レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[営業担当者別の売上レポート]の順に移動します。
- 画面右上の[レポートのカスタマイズ]をクリックします。
- レポートを抽出する[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付項目が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示

パッケージの履歴
[荷物の履歴]レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[荷物の履歴]の順に移動します。
- レポートを抽出する[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付項目が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示
その他の詳細
- 荷物の履歴レポートには、 日付、荷物番号、受注書番号、ステータス、追跡番号、数量などのデータ項目を確認できます。
- レポートのデータは、これらの項目を絞り込んで表示できます。
- このレポートには、選択した期間におけるすべてのパッケージと関連する情報、そのステータスが表示されます。
- パッケージ番号をクリックすると、その連絡先の概要画面に移動します。
売掛金
顧客残高レポート
[顧客残高]レポートにアクセスするには,
Zoho Inventoryにログインします。
[レポート]タブに移動します。
レポートページの[売上]セクションで、[商品別の売上レポート]を選択します。レポートは、日付まで自動作成されます。顧客に関連するすべての取引で更新されます。このレポートから、顧客ごとの項目を絞り込んで顧客残高レポートを表示できます。詳細については、レポートの[その他の詳細]セクションをご参照ください。
メモ :金額は基準通貨で表示されます。
顧客の支払い残額

その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示。
その他の詳細
- 顧客残高レポートでは、顧客名、請求書の残額、利用できる前受収益、残額などのデータが確認できます。
- レポートのデータは、これらの項目を絞り込んで表示できます。
- このレポートには、未払いのすべての顧客が表示されます。
- 顧客名をクリックすると、その連絡先の概要画面に移動します。
- 請求書の残額、利用できる前受収益、または残額などの項目をクリックすると、その顧客における該当の項目の残高レポートが表示されます。
- このレポートでは、この顧客に送付されたすべての送付済みや期限切れの請求書の一覧が表示されます。
- このレポートには、日付、取引番号、取引の種類、ステータス、金額、残額などの項目が表示されます。
- 特定の顧客の残高レポートをエクスポートまたは印刷することができます。
請求書の詳細
請求書の詳細レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[請求書の詳細]の順に移動します。
- レポートを抽出する[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付項目が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
メモ:金額は基準通貨で表示されます。

その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示
その他の詳細
- 請求書履歴レポートでは、ステータス、請求日、支払い期限、請求書番号、注文番号、顧客名、総額、残額などのデータ項目を確認できます。
- レポートのデータは、これらの項目を絞り込んで表示できます。
- このレポートには、選択した期間におけるすべての請求書、請求書に関連する情報、などのデータが表示されます。
- 請求書番号をクリックすると、該当する売上注文に移動します。
- 顧客名をクリックすると、その連絡先の概要画面に移動します。
受注書の詳細
受注書の詳細レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[請求書の詳細]の順に移動します。
- レポートを抽出する[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付項目が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
メモ:金額は基準通貨で表示されます。

その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示
その他の詳細
- 受注書の詳細レポートでは、日付、受注書番号、顧客名、参照番号、予定出荷日、ステータス、金額などのデータが確認できます。
- レポートのデータは、これらの項目を絞り込んで表示できます。
- このレポートは、選択した期間における受注書と関連する情報などが表示されます。
- 受注書番号をクリックすると、該当する受注書に移動します。
- 顧客名をクリックすると、その連絡先の概要画面に移動します。
売掛金の概要
売掛金概要レポートには、すべての請求書と貸方表の概要が表示されます。このレポートは、顧客名、期限、カスタム項目などに基づいて取引をグループ化することでカスタマイズできます。

売掛金の詳細
売掛金の詳細レポートでは、請求書や貸方表とそれらに関連する商品の詳細(商品名、数量、価格など)が提供されます。取引番号、商品名、カスタム項目などに基づいて取引をグループ化することにより、このレポートをカスタマイズすることもできます。

入金
入金レポートを作成するには、
- Zoho Inventoryにログインします。
- 画面左側のメニューから[レポート]タブをクリックします。
- [売上]→[入金]の順に移動します。
- レポートを抽出する[日付の範囲]を選択します。昨年または今年といった標準の範囲を設定することも、独自の範囲を設定することも可能です。
- 標準の範囲を選択すると、開始日と終了日の日付項目が自動的に作成されます。
- 独自の日付範囲の場合、開始日と終了日の日付項目を手動で変更できます。
- [レポートの実行]をクリックします。
メモ:支払い額は、基本通貨の場合はBCYボタン、外国通貨の場合はFCYボタンをクリックすることで、基本通貨と外国通貨を切り替えることができます。

その他の操作:印刷 ― レポートのエクスポート ― Zoho Sheetでの表示 ― 全画面での表示
その他の詳細
- 入金レポートでは、 支払い番号、日付、参照番号、顧客名、支払い方法、メモ、請求書総額、未使用額などの項目が確認できます。
- レポートのデータは、これらの項目を絞り込んで表示できます。
- このレポートは、選択した期間におけるすべての入金領収書、それに関連する詳細、支払い方法が表示されます。
- 顧客名をクリックすると、その連絡先の概要画面に移動します。