セミナー概要
いま話題のChatGPTに象徴される日進月歩のAI技術。そこに大きな可能性を感じる一方で、「加速度的なイノベーションについていけるだろうか?」と不安に感じている人も多いのではないでしょうか。
巨大な波に飲みこまれないためにも、まずは自らのビジネスのDX化を図ることで事業の基盤をしっかり固めましょう
そこで今回は『福岡Zoho勉強会 Vo1.2 -Zoho、最近の新機能について徹底解説!』と題して、Web制作会社を対象にZoho CRM の特徴や使い方を詳しくご紹介。
実際の導入事例を通してZoho CRM の具体的な機能や導入効果を確認できるだけでなく、参加者同士のコミュニケーションも図れる一挙両得のセミナーとなっています。
Zoho CRM で踏み出す、クライアント成功への第一歩。もちろん、その先には貴社の売上アップという大いなる成果も待っているはずです。
主な内容
- タブ、項目のカスタマイズに関する便利機能
- データのロック機能
- リストの活用機能
- ユーザー管理機能のアップデート
- ポータル機能の強化
- 2023年5月時点ではまだ実装されていない
新機能
※同業他社の方はお申し込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
本セミナーをおすすめする方
- Web制作会社や事業会社でクライアントへの提案商材を
探されている方 - CRMの活用方法、運用方法に悩まれている方
- Zoho サービスに興味のある方
- など
会場・開催日時について
(The Company DAIMYO)
天神西通りセンタービル
(The Company DAIMYO)
海老原 雅人
ゾーホージャパン株式会社
Zoho 事業部
ゾーホージャパンに入社以降、パートナービジネス、ユーザーコミュニティを立ち上げる。現在は西日本営業拠点の責任者。静岡県でNPO法人向けアプリが大賞。中小企業診断士。宮崎県在住。
宮村 佳祐
株式会社etika
代表兼コンサルタント
1983年生まれ。横浜国立大学を卒業後、株式会社イノベーションに入社。マーケティングオートメーションツール「リストファインダー」の立ち上げを行い、7年に渡って事業責任者を務める。マーケティングオートメーションツール「リストファインダー」は1,000社以上に導入され、一時は国内No.1のMAツールに成長。その後、山口県に移住し個人事業主として独立。2018年に株式会社etikaを設立し、Zoho認定パートナー資格を取得。
多数の会社へのZohoCRMの導入支援を手掛け、現在に至る。
Zoho認定マーケッター資格を保有。
お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または 0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
参加のお申し込み
* 必須フィールド