2021年にゾーホージャパンに入社後、Zoho CRM 等の主力製品に関する展示会やセミナー運営、またブランディング活動に4年間従事。お客さまのリアルな課題を理解し、的確なソリューションを提供するマーケターとして活動。現在は、Zoho Mail の有用性を効果的に伝えるコンテンツ制作にも注力し、メール管理の効率化とセキュリティ対策を通じた業務効率化を支援。

デジタルトランスフォーメーション(DX)、セールスハックといったIT技術を駆使した業務環境の改善とビジネス強化が注目されていますが、CRM(顧客管理システム)がこうしたビジネス改革の要となることをご存知でしょうか。

また、CRMの導入を検討される中で、「どのCRMを選定するべきか」と、多くの企業が悩んでいます。

CRMの導入を成功、失敗するかは、「正しいツール選び」に大きく左右されます。導入コストはもとより、自社が求める機能レベルなど、あらゆる視点でCRMを選定する必要があります。

しかし、ベンダーに応じて、機能や運用コストは大きく異なることに加え、CRMが提供する機能の豊富さゆえに、自社にあったCRMツールとはどれかを把握することは非常に困難です。そのため、導入に踏み切れないケースも多いのではないでしょうか。

そこで本動画では、CRM選定時のポイント、Zoho CRM の特徴と基本機能およびその導入効果について、事例と実際の操作画面を交えてご紹介します。

現在CRMをご利用中の方も、そのツールが自社にマッチしているか。また、自社にとって正しい利用方法ができているかを確認したい方にもお役立ていただける内容です。

ご紹介する内容
  • CRMを選定する際に考慮するポイント
  • Zoho CRM の特徴と基本機能
  • Zoho CRM の導入効果
  • 各種プランや価格について
  • まとめ

※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。

この動画をおすすめする方

下記のようなお悩みを抱えている、経営者や営業部門の管理職、営業担当者の方におすすめです。

  • どのCRMを選定すべきか悩んでいる
  • CRMの導入を検討している
  • Zoho CRMの特徴を詳しく知りたい
  • Zoho CRMの導入コストや効果が知りたい