お申し込みありがとうございました。
お申し込みの受付完了メールを
ご登録のメールアドレスにお送りいたしました。
メールが届かないなど、お困りなことや
ご不明点などございましたら、
seminar@zoho.jp または
0120-007-542(通話無料)まで
お気軽にお問い合わせください。
ウェビナーのお申し込み
* 必須フィールド
視聴はこちら
受注率が伸び悩む要因として、どのようなものが挙げられるでしょうか?
- 「今すぐ客」か「そのうち客」なのかを判別できず、
手当たり次第にアプローチをしている - 属人化していて、担当者のスキルの差が激しい
- 営業アプローチが顧客に響かない
こうした状態では、受注に繋がりづらいでしょう。
受注率の向上を実現するカギは、「顧客管理の見直し」にあります。
営業活動の改善や効率化を行っても、活動の基礎となる顧客情報の管理が適切でなければ、受注率の引き上げに早い段階で限界が出てきます。
裏を返せば、正しい顧客管理のコツを理解し、実践することで、効率的かつ飛躍的な受注率の向上が見込めます。
本動画では、顧客管理の方法を見直して、受注率を飛躍的に伸ばすコツをご紹介します。
特に、エクセルなどのスプレッドシートで顧客や商談情報を管理している方は必見です!
顧客管理システム「Zoho CRM」を用いた最新の顧客管理手法とデータ活用のノウハウを徹底的に解説します。
- 受注率が伸び悩む要因と解決策
- 脱属人営業!成果につながる顧客管理と営業アプローチ
- 顧客データを最大限に活用できるZoho CRM の人気機能
※本動画では、ウェビナー開催時点の情報に基づいて紹介しています。
下記のようなお悩みを抱えている、CRM の導入を推進するご担当者さま、営業部門の担当者、マネジャーの方におすすめです。
- 見込み客へのアプローチを効率化したい
- 商談化率・受注率を上げたい
- 営業活動のボトルネックを把握する方法が知りたい
- チーム全体の活動状況を可視化したい
- エクセルによる顧客管理に課題を感じている
- Zoho CRM の導入を検討している
道坂 雄大
ゾーホージャパン株式会社 Zoho事業部 営業部
クラウドサービスがビジネスに与える影響の重要性を実感し、2019年度に入社。 セールス担当としてZoho CRM をはじめとした各種Zoho サービスをベンチャー、中堅、中小企業へ提案。お客さまが抱える課題に寄り添い、ベストな提案を実施することで、多くの企業のクラウド化を支援。趣味はサッカーと筋トレ。クラウドサービスやヘルプデスクツールについてわかりやすい解説を提供します。